活動報告
2020年
記録のある活動のみを掲載してます。
※ 11月15日(日)ハンザディンギー乗船会第6戦を行いました。
今回が本年度最終開催となりますハンザディンギー乗船会を行いました。
コロナ禍と悪天候でなかなか開催出来なかった乗船会レースでしたが今年最後の予定開催は穏やかで暖かい中
ピクニック感覚で開催出来ました。
次回開催はコロナ禍のなか寒中ハンザになると思いますがコロナに負けずに是非御参加下さい。

※ 9月22日(祝) ハンザディンギー乗船会を行いました。
暫く新型コロナウィルス拡散防止の為中断していましたハンザ ディンギー乗船会をSW連休最後の9/23に開催しました。
今年初と言う事もあってか25名以上の参加者で風にも恵まれて楽しく開催出来ました。
勿論、コロナ対策も自称保健委員の小田ゆかりさんの先導下でしっかりしつつの開催でした。
参加者全員が過ぎゆく夏を楽しみ、全員が「楽しかったね〜〜」と満足したハンザ乗船会でした。
参加者全員に感謝しつつ次回の開催(10月10日)も出来る様に行事委員長も考えていますので是非御参加下さい。

受付入場前に検温 手の消毒 青空に映えるセール達

久々なハンザセーリング 待機場所も広々ディスタンス レスキュー艇巡回
※ 2月23日(祝) 豚汁座談会を行いました。
昨年豚汁ハンザ会を荒天の為、急遽豚汁会のみ開催したところ好評でしたので今年は豚汁座談会として行いました。
ピア1跡店舗を借りて参加者全員での手作り感溢れるアットホームな雰囲気での開催が出来ました。
豚汁の具等は行事委員長の小田夫妻の労により当日には鍋に入れれば良い状態に下作りして頂き感謝しております。
鍋なども業務用の寸胴を飲食店から借りてきて頂き食器類の準備から全て小田夫妻がやってくれました事重ねて感謝致します。
当日調理をお手伝い頂いた女性陣もも感謝致します。


※ 1/19 (日) YBMBC 新年会に出席しました
マリーナ内友好クラブの横浜ガーデンホテルで行われたYBMBC20'新年会に招かれ北田会長夫妻と事務局宮本で出席しました。
当クラブとは趣も異なり席指定での着座式でフレンチコース料理を御馳走になりました。。
これからも両クラブの友好関係を発展させより良いマリーナ環境を整えるべく益々協力して行きたい所存です。

※ 1月11日(土) YBMYC2020'新年会を行いました。
例年と同様テクノタワーホテルでYBMYC新年会を行いました。
友好クラブのTYC様.YBYC様.YBMBC様.そして母港YBM様に御来賓として参加頂きありがたい事です。
楽しく盛り上がり何時もの様に「海その愛」の大合唱でお開きとなりした。
参加された皆来年は会場を横浜駅から徒歩圏内に変更して行う予定ですので益々大勢の御参加をお願い致します。


